無料で座席指定ができる!LCCジェットスターのウェブチェックイン
ジェットスターのセールで予約をしました。
予約時には座席指定(スタンダードシート)をしていなかったのですが、ウェブチェックインを使って、無料で座席指定することができました!
ウェブチェックインの手順
ジェットスター・ジャパンのサイトへ行き、画面右の「ウェブチェックイン」をクリックして、「姓」「出発地」「ご予約番号」を入力しましょう。
出発48時間前になると、チェックインできるようになります。搭乗者を選んですすみます。
受託手荷物(機内に持ち込まずカウンターで預けるもの)の登録がない場合は、ここで追加するか確認されます。
わたしは手荷物のサイズ内に収まっていたので、ここはスルーして画面を下に進めます。
「危険物を持ち込む予定ですか?」とあるので「いいえ」を選択します。どれもヤバそうなものばっかりなので、通常コチラになるでしょうね(笑)
これで、搭乗券が発行できるのですが、一手間かけて「座席の変更」をクリックしました。なんと、ここで座席指定が無料でできてしまうのです。
画面上には、飛行機を上から見た座席表が出てきます。
ここで空席となっているグレーの席なら選ぶことができます。
座席表に翼(羽)の位置が描いてあると便利なんだけどな・・・
搭乗券はEメールで受け取ることができます。
このEメールには搭乗券のPDFファイルが添付されているので、それ画面を iPhone に表示すれば搭乗できるそうです。高松空港ではできませんでした。。
これがPDFのウェブチェックイン搭乗券。わたしはここで印刷はしませんでした。
これでウェブチェックインは完了です!
搭乗当日の流れは、受託手荷物がある場合は出発30分前までに受付を、ない人は出発25分前に搭乗ゲートに行けば大丈夫です。保安検査場を通ることを考えると、実際はもう少し早めがいいですね。
なお、復路が7日以内の場合は帰りの便のチェックインもまとめてすることができます。これ地味に便利で助かります。
ウェブチェックインの注意点
ウェブチェックインは出発の48時間前からできます。それより前にチェックインしようとしてもできません・・・
危険物の持ち込みについて、「はい」を選択すると、空港のチェックインカウンターで申告するようになります(^_^;)まっ、あまりないでしょうが・・・
まとめ(@fujitaka18をフォロー)
無料で座席指定ができてしまう、ウェブチェックインは使わない手はないでしょう。
おそらく人気路線の繁忙期のような場合は、この時点で空席がなく座席が選べないこともあると思います。
そうでない今回のような場合には、早く降りることができる前方の席と、景色が楽しめる窓際の席が埋まっている感じでした。
わたしの席は3人がけの中央だったので、変更して窓際にしましたよ。
空港でカウンターに行かなくてもよいメリットもありますので、一度使ってみてはいかがでしょうか。
ジェットスターに関連する記事です
LCCジェットスター 12/10〜高松↔成田線が就航!
LCCジェットスター 高松↔成田線の空港から都心へのアクセス手段
LCCジェットスター 高松↔成田線をオンライン(ネット)予約してみた ←イマココ
LCCジェットスター 高松空港から成田空港へ行ってみた
LCCジェットスター 成田空港から高松空港へ帰ってみた
LCCジェットスター 高松↔成田線、ダイヤ変更でより便利に!
LCCジェットスター オトクなセール情報をいち早く知る方法
スポンサードリンク
関連記事
-
-
LCC 春秋航空(国内線)のチケットをセールで安く購入する方法
LCC(格安航空会社)の春秋航空では、「な、な、なんと 毎月7日は 737 キャンペーン」という定期
-
-
東京2泊3日で行ってきた時の「ひらくPCバッグ」の中身とは・・・
東京・横浜へ行ってきました。目的は友人と会って情報交換をすること、美味しいものを食べること、そして写
-
-
紅葉の京都「清水寺」と伝統のすき焼き「三嶋亭」
紅葉のシーズン到来!ということで京都へ行ってきました。 スポンサードリンク  
-
-
ミラーレス一眼「オリンパス PEN mini(E-PM2)」持って東京へ行ってきた
少しバタバタしましたが、東京へ行ってきました。 せっかくなのでその時の写真をアップしておきます。持っ
-
-
LCHの先駆け!?東京南千住の「カンガルーホテル」に宿泊してみた!
ジェットスターがLCC(ローコストキャリア:格安航空会社)ならば、まさにLCH(ローコストホテル:格
-
-
【LCC】春秋航空日本の就航が延期に。しかも高松↔成田では運休も
LCC 春秋航空が日本国内線を就航することが決まって、就航記念の格安チケットを737円で予約していま
-
-
LCCジェットスターで高松空港から成田空港へ行ってみた!
LCC ジェットスターに乗って、高松空港から成田空港へ実際に行ってみました。 想像していたよりも、快
-
-
ミラーレス一眼「オリンパス PEN mini(E-PM2)」で大阪を撮ってきた
年末年始はとても天気が良く、風も少なく、暖かかったので、写真を取る人にとっては、良い日でした。 途中
-
-
【LCC】春秋航空 高松↔東京(成田)就航セールで737円のチケット予約してみた
LCC(格安航空会社)の春秋航空日本が、日本国内線の就航を記念して、販売開始記念キャンペーンを実施し
-
-
LCCジェットスターで成田空港から高松空港へ帰ってきた!
LCC ジェットスターで成田空港から高松空港へ帰ってきました。 今回は復路の模様をレポートします。